このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

~暮らしと仕事を楽しむ~

我が子を癒せるわたしに
親子の支えになれるわたしに

ベビーマッサージで叶える
心のゆとりと笑顔の暮らし。



触育ベビーマッサージ講師養成講座は、

胎児期から乳児期までの
身体・脳・心の発達を学びながら
ベビーマッサージの知識やオイル、
レッスン構成などを

対面またはオンラインにて学ぶ
継続講座です

こんな想いありませんか?

□孤育てを減らしたい!
□親子の笑顔を増やしていきたい!
□ママたちの居場所をつくりたい!
□働き方の選択肢を増やしたい!  
□赤ちゃんに携わるお仕事がしたい!
□我が子をいつでも癒せるわたしになりたい!
□育休中にスキルアップがしたい
□赤ちゃんと関わる時間を最大限に楽しみたい!
 
いきなりですが、
少し私の事についてお話させてください💐

___

幼稚園で6年間働き、授かった待望の我が子。

赤ちゃん好きだし
子どもに携わる仕事してたから

子育て楽しみでしかない!!!!




そう思っていました。



でも現実は、

鼓動、早くないかな?
吐き戻しで喉詰まらせないかな?

こんな不安だらけの毎日で
ちゃんとこれから子育てできるのかな?


社会から切り離されたような感覚
不安でしかない毎日でした。






そんな時に出会った、ベビーマッサージ


ベビーマッサージは、

【 触れる楽しさ 】を教えてくれ
【 育児に対する肩の力抜き方 】を教えてくれ




子育ての不安を愛おしさに変えてくれました。 


 

ベビーマッサージに出会っていなければ、
今もなお


この子育ての仕方であってるのかな?
何か自分に出来るコトないのかな?
このまま成長を見守るだけでいいのかな?

と、モヤモヤは続いているんだと思うんです。

モヤモヤから脱出した今

\受講生さんも実感!/
暮らしにゆとりが生まれた

☑お風呂上がりはベビーマッサージで保湿
☑5歳になっても癒し続けられる親子関係に
☑産まれてすぐからベビーマッサージ
☑夫婦の関係性がよくなった
☑やりがいを感じられる暮らしになった
☑子どもとのふれあいが増えた

\卒業生さんも…/
自分らしさ全開の教室を開講!

☑自宅でベビーマッサージレッスン
☑マンツーマン出張ベビーマッサージ
☑フォトグラファーさんとのコラボレッスン
☑手形講師さんとのコラボレッスン
☑ハウジングセンターでの外部講師
☑保育園、支援センターでの外部講師
☑保育者向け触育ベビーマッサージ1day講座
☑マルシェやイベント出店など
 
また、
触育ベビーマッサージ講師養成講座

ベビーマッサージ教室の開講を目指す方の他にも
・資格取得で自身のステップアップや
・我が子にベビーマッサージをしてあげたい


という方も、選んでくださっており
受講スタイルや期間も、みんなそれぞれ。



お子様連れの方や
お仕事をしながら土曜日受講などの方も

1人ひとりのライフスタイルに合わせて
安心して学び続けられる事ができるのも
触育ベビーマッサージならでは❤️‍🔥
(実際に私も土曜日受講でした)



ライフスタイルに合わせた
受講が可能!

 【受講スタイル】オンラインor対面

愛知県以外にお住まいの方/オンラインzoom
愛知県豊田市付近にお住まいの方/講師自宅

※どちらかお選び頂けます!
どちらも、担当講師と一緒に進めていきます
(動画受講はありません)



【受講期間】受講生さんと応相談

基本的には約5ヶ月間(全24時間+α)ではありますが
1年かけてゆっくりペースで進めていく方も!



↑📸【触育メンバー限定】無料で参加ができる
受講中〜卒業生を対象にした
年に3回のフォローアップ会の様子

↑📸【実技試験】ドキドキの実技試験の様子
試験はレッスン同様の流れを行います!

 


あなただからこそ、できる事は必ずあります!

あなただからこそ、叶えられる教室があります!





新しい1歩は次に繋がる大きな1歩♡

あなたらしく、
自分も楽しみながら
親子の笑顔を増やし

みんなで笑いあって過ごせる毎日を
一緒に叶えていきましょう!
  


触育ベビーマッサージ資格だから叶う!
\3つの特徴/

01 "自分らしさ"を最大限に
活かして教室を開催できる

絵本講座と一緒に、大人向けのヨガと一緒に
触育は、あなたの強みや個性を活かして
あなただけの教室をつくりだす事ができます♪

02 免疫機能・解剖学・皮膚の構造など《子どもの身体の事》を学べる

難しい医学用語なども、ベビーマッサージで大切なポイントのみを絞って学べるので覚えやすい🎵さらに、免疫機能を学ぶ事で我が子のピンチの時でも安心して対処する事ができるようになります!

03 全国の仲間と繋がれる!資格取得後のアフターフォローも充実!!

仲間と共に支え合い、励まし合える
だからこそまた頑張ろう!って思える

触育は全国で活動する仲間と繋がり
相談できる居場所があります🎵

✡年に3回のフォローアップ会(無料)
✡触育アワード、忘年会、クリスマス会など
みんなで楽しめるイベントも多数!!(無料)
✡卒業生限定!月2回の触育コミュニティー(有料)


講座で学べる内容(座学+実技+運営)



講座スケジュール(全24時間)


ーday1ー

触育ベビーマッサージを行う・人に伝える為に必要な

「心の整理=マインド」と「SNS作りのコツ」


今の自分を考えを整理し今後、
どういうふうに活動していきたいかを
改めて考え直していきます

・Instagramの機能って?
・自己紹介の書き方は?
・ブログの基本?
・まず始めに発信していく事とは?
など、1つずつSNSを整えていきます♪



ーday2ー

触育ベビーマッサージで大切にしている
親子の心の土台「ふれあう」「みつめる」「みとめる」


3つの法則に置き換え視点を変える事で
ママとしてもプロとしても心の絆が濃く深い
親子の時間を手に入れる事ができます♪



ーday3からday5ー

心を大切にする触育ベビーマッサージの技術
ホルモン、リンパ、血液、神経、筋肉など
ベビーマッサージに関わるポイントと共に
手の動かし方や声掛けの仕方を学びます♪



ーday6ー

親子に愛される魔法のレッスン

・レッスンの流れは?
・レッスンで気をつける事は?
私だから選ばれるレッスンの組み立て方を
伝授いたします♪



ーday7ー

あなたの経験と強みを活かす!
自分自身の過去を振り返り
まるっと強みにする!
あなたにしかない あなたにしかできない
そんな魅力を引き出す秘密のワーク♪



ーday8ー

大好きなお客様に囲まれる♡


ラスト講座では不安に思う事
これからに向けてなどの不安を解消!
スケジューリングして
夢に向かって一緒に進んでいきましょう♪

触育ベビーマッサージを
学ばれた方のご感想


受講費

※教材・試験料・ディプロマ発行等全て込み
※年間登録費などは一切かかりません
190,000円(税抜)
受講者様限定の特別特典
1

頑張るあなたに贈りたい!

①触育オリジナル赤ちゃん人形・オイル 3種類・
オリジナルテキスト​

②講座中、自由に質問・相談できる環境

③卒業後の個別フォロー

④全国の仲間と繋がれる!
チャットグループへ招待!

⑤教室運営・ブログ・SNS運用についての
アドバイス​

⑥マスターインストラクター(養成講師)
へのステップアップ制度


個別相談会開催中!

☑講師になるといっても自分にとって
合っているのか分からない 

☑講座についてかかる費用ってどれくらい?

☑資格取得講座はどんな事を学ぶの? 

☑子育て中だから講座を受ける事で
子どもと遊ぶ時間が減らないかな?

☑講座をやりきれるか不安

☑触育について詳しく知りたい!

など、不安や疑問もたくさんあると思います
(私もめちゃくちゃ悩みました!)  




なので今回は無料の【60分個別相談会】
をご用意しました!


▷個別相談に参加されても、無理な勧誘などは
一切ありませんので安心してご参加くださいね!





まずは、あなたの不安や疑問を
個別相談会で

ひとつひとつ解決していきましょう♡  

60分で理想の未来が
\見えてくる!/

個別相談会の
お申込みはこちら


よくある質問

Q
保育士の経験がありませんがインストラクターになれますか?
A
もちろんインストラクターになれます!!
触育のインストラクターは、会社員の方や専業主婦の方など保育経験がない方も♪それでも個性を活かして教室を開催しています(*^^*)
Q
よく子どもが熱を出すので講座日に体調を崩してしまうかも…

A
体調不良に関しては振替での開催も可能です♪
また、講座中にお子さんが泣いたりお腹が空いたりなどの時もお子さんのペースに合わせて進めていくので安心して、ご受講ください🤭
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師養成講座は私が担当します!

植松みずき
触育ベビーマッサージ教室〜ふれあい〜 

ー経歴ー
1991年生まれ
幼児教育学科卒業後、私立幼稚園に就職
結婚を機に保育士へと転職

現在:保育士13年目・2児の母

通信で資格取得後にさらに、
触育の想いに惹かれ
2020年6月 触育ベビーマッサージ講座を受講
1年後マスターインストラクターになる

ー実績ー
★教室スタート初年度/200組以上の親子とレッスン
★養成講座14名が受講
★毎月30組以上の親子がレッスンに参加
★定期クラス4月スタート/クラス増席→即満席

最後に…

こどもと遊ぶのがだいすきで
いつか幼稚園の先生になりたい

と、幼稚園の頃に夢を描き

15年後、夢だった幼稚園の先生に
なりました。
    


そして就職して喜んでいたのも束の間、、



文章能力がなく親との連絡帳に書く文章は
25冊中24冊のやりなおし。

壁面もやりなおし。

全てにおいて失敗ばかりする私は
だんだんと自信をなくして、

子どもと遊ぶ自信さえも
なくしていきました 




必要のない人間
もう、あなたはいらない




そう、いつか言われるんじゃないかって
ずっと思いながら過ごしていたんです。





正直、しんどいし
正直、自分を見失っていました。

 


だけど、ここで諦めたくない

ミスしたんだったら
ミスしないように策を練ればいい



要領がいいタイプではなかったので
私はかなり、遠回りをしてしまいましたが



駆け抜けた結果、
少しずつ成長することができました。




だけど、
こうして駆け抜けこれたのは
自分だけの力ではなく



家族の支え
指導してくださる先輩がいたから


私は前に進む事ができました。






今はこうして、
幼稚園教諭ではなく

新しい挑戦。
新しい道を選び

自分らしさを追求しながら
1歩ずつ前にすすんでいます




どんな時にも
支えになってくれる人がいる


だからこそ私も
支えが必要な人の側で
頑張りたい






これから先も、

家族を支え
家族に支えられ

周りの親子を支え
周りの親子に支えられながら

自分らしく1歩ずつ
成長していきたいと思います




ベビーマッサージが、
あなたにとっても新しい何かの挑戦となる

きっかけとなったら嬉しいです!




これからも、

親子の居場所でもある
ベビーマッサージ教室が増え続け

子育てがより一層
みんなで楽しめる世の中に 
みんなで支えあえる世の中に

なっていきますように…♡